住宅取得に関する支援制度などをご紹介( ゚ロ゚ノノ゙☆
残暑が毎日厳しい今日この頃、皆様体調など崩されていないでしょうか?
さて、本日は今後連載予定!?の住宅支援制度ご紹介コーナーの告知です☆
(瀬谷の頑張り次第かな・・・ヾ(;´Д`●)ノ)
現在、住宅取得やリフォーム(三世代対応を含む)、リノベーション等に対する様々な
国からの支援が行われているのをご存じですか?
じつは、現在税制だけでも大きく分けて8種、それをさらに細分化した際には17もの
支援制度が既に行われています。
さらにはリフォームやその他の補助・融資制度も含めると相当数の数になり、
これを全て把握した上で、自分にはどんな制度が適用できて、どれくらいの
補助や支援が受けれるのかを判断するのは相当大変ですよね。
ほとんどのものが平成29年~31年の間までの期間限定のものとなっておりますが、
せっかく自宅を新築・リフォーム、又は昨日お伝えしたように中古物件を条件に合わせて
リフォームするなら是非とも受けれられるものは全部うけてしまいたいですよね♪
住宅は一生に一度の買い物あることがほとんどです。
その時の間取りや設備、インテリアなど色々夢が広がって無限大☆って感じに
なりますが、同時に必ず付いて回るのが「予算」です。
現在はマイナス金利で大分ローンの負担が軽くはなっておりますが、それでも
消費税は8%だし、スペックのいい家、グレードの高い家になればなるほど
負担は増大します。
だからこそ、ほんの少しでも負担を軽減しつつ、理想の住まいを手に入れるために
“支援制度をまず知る”ことから始めましょう!!
不定期ですが、わかりやすくお伝えします♪
お楽しみに~!(^^)!
#住宅 #一戸建て #リフォーム #立川市
#優遇制度 #ソフィアタウン #朝商
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2019年11月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月