【日経新聞より】譲渡所得の特別控除♪
皆様こんにちは。
㈱朝商、ひとり広報課長の瀬谷です。
さてさて、今回お伝えするのは日経新聞より「譲渡所得の特別控除」編です!
この制度は、空き家の放置を防ぐため、相続による古い空き家またはその空き家を
除去した敷地を売却した場合、譲渡所得から3,000万円が控除されるというものです。
こちらの制度は、空き家の有効活用を促進することが狙いで、平成28年から新たに
創設された制度です。
ただし!!
条件がございますので、ご注意を!
■相続開始の直前に被相続人の居住の用に供されていた
■昭和56年5月31日以前に建築された
(耐震性のない住宅については、耐震リフォームを行ったばあに限る。)
■相続開始の直前に、被相続人以外に今日中をしていた者がいなかった
■平成28年4月1日から平成31年12月31日までの間に譲渡
■譲渡額が1億円を超えない
以上が条件となります。
瀬谷の自宅近くにも空き家の放置がありますが、本当に危険ですよね。
崩れたりする以外にも、放火や犯罪現場の温床となりかねません。
お心当たりのある方は、速やかな売却を検討し、朝商に是非ともご相談ください☆
- 2021年4月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2019年11月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月